みんながつながる まちづくり
色麻町社会福祉協議会からのお知らせ
家や会社でできる収集ボランティア
◆皆様からご提供頂いている使用済み切手・外貨コイン・紙幣は、途上国の
妊産婦と女性を守る「国際協力NGO JOICFP(ジョイセフ)」に寄託して
います。
◎外貨コイン
・世界中どこの国の外貨コイン・紙幣が対象となります。
(現在、流通していない日本の紙幣・古銭・外貨コイン・
紙幣も対象です。)
◎使用済み切手について
・お家に切手の貼ってあるものはありませんか?
消印を切らないように切り取って頂き、ご持参ください。
◆書き損じハガキ
・年賀状の書き損じ、余ってしまったという方はいらっしゃいませんか?
弊会が手数料を負担し、郵便局で切手に交換したのち、弊会の地域福祉
活動に活用させていただきます。
ぜひ、皆様の『ちょボラ』お待ちしておりますm(_ _)m
色麻町社会福祉協議会の概要
基本理念
色麻町社会福祉協議会の使命・経営理念(市区町村社協経営指針から準用)
使命.
色麻町社会福祉協議会は、地域福祉を推進する中核的な団体として、誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくりを推進することを使命とする。
経営理念.
この使命を達成するために、社協の事業は以下の理念に基づき展開する。
①住民参加・協働による福祉社会の実現
②地域における利用者本位の福祉サービスの実現
③地域に根ざした総合的な支援体制の実現
④地域の福祉ニーズに基づく先駆的な取り組みへのたゆみない挑戦
連絡先
色麻町社会福祉協議会
〒981-4122 宮城県 加美郡色麻町四竈字杉成27-2
Tel : 0229-65-2260
Fax: 0229-66-1713
色麻町社会福祉協議会のアクセス
リンク先は所在地のおおまかな目安としてご利用ください。
正しく表示されない場合はgoogleマップの検索窓への住所再入力をお試しください。