みんながつながる まちづくり
色麻町社会福祉協議会からのお知らせ
新型コロナウイルス感染に伴うお知らせ(第2報)
当会事業所(色麻町デイサービスセンター)の利用者1名が7月3日に、新型コロナウイルスに感染の疑いが確認されたので、感染拡大防止のため、7月4日(月)デイサービス事業を中止することを、ホームページの場で公表いたします。
当該利用者は、新型コロナウイルスのPCR検査・抗原検査を受け、陰性が確認され、現在、所管保健所の指示のもとで対応しております。7月5日(火)からは、通常営業いたします。
関係者の皆様方には、ご心配とご迷惑をお掛けすることになり、深くお詫び申し上げます。
今後とも引き続き感染症対策を徹底し、更なる努力をして参りますので、ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
令和4年7月4日
社会福祉法人色麻町社会福祉協議会
会 長 髙橋 宣行
色麻町社会福祉協議会の概要
基本理念
色麻町社会福祉協議会の使命・経営理念(市区町村社協経営指針から準用)
使命.
色麻町社会福祉協議会は、地域福祉を推進する中核的な団体として、誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくりを推進することを使命とする。
経営理念.
この使命を達成するために、社協の事業は以下の理念に基づき展開する。
①住民参加・協働による福祉社会の実現
②地域における利用者本位の福祉サービスの実現
③地域に根ざした総合的な支援体制の実現
④地域の福祉ニーズに基づく先駆的な取り組みへのたゆみない挑戦
連絡先
色麻町社会福祉協議会
〒981-4122 宮城県 加美郡色麻町四竈字杉成27-2
Tel : 0229-65-2260
Fax: 0229-66-1713
色麻町社会福祉協議会のアクセス
リンク先は所在地のおおまかな目安としてご利用ください。
正しく表示されない場合はgoogleマップの検索窓への住所再入力をお試しください。