~ ともに支え合い
みんなが安心して暮らせる まちづくり ~
みんなが安心して暮らせる まちづくり ~
事業内容
施設運営のお知らせ(なごーみ
遠別町社会福祉協議会では、町内外の皆様が年齢に関わらず広く交流を持てるように「遠別町アクティブシニア多世代拠点交流センター(愛称・なごーみ)」の指定管理を受託しています。
なごーみの施設についてご紹介します。
公衆浴場
・月曜日~土曜日
午後2時30分~午後8時30分
※日曜、祝日は公衆浴場の利用はできません。
※石鹸、シャンプー、タオルは各自ご用意ください。
・利用料金
大人(12歳以上)490円
中人(6歳以上12歳未満)150円
小人(6歳未満)80円
本町に住所を有する65歳以上の者150円(遠別町発行の利用証が必要)
本町に住所を有する6歳未満の者50円(遠別町発行の利用証が必要)
回数券の取扱いもございます。10枚分の料金で11枚綴りとなります。
窓口で料金をお支払い下さい。
乳幼児スペース・オープンスペース
・月曜日~土曜日
午前9時00分~午後8時30分
・日曜、祝日
午前9時00分~午後5時00分
※利用料金はかかりません
旭温泉町内バス待合所、多目的トイレ
・いつでもご利用いただけます。
※利用料金はかかりません
なごーみのGWの日程
「なごーみ(遠別町アクティブシニア多世代拠点交流センター)」の、連休中の臨時休館日をお知らせいたします。
4月29日は施設内ワックスがけのため、休館させていただきます。(旭温泉町内バス待合所、多目的トイレはいつでも利用できます)
施設営業時間は画像の通りです。