寄り添う想い
人と人とがつながる仕組みづくりを
奈井江町民の皆さんとともに
社協だより
令和6年7月社協だよりNO.97号を掲載しました。
社協だより97号が発行されました。
令和6年1月社協だよりNO.96号を掲載しました。
社協だよりNO.96号を掲載しましたどうぞご覧ください。
今回の表紙は、昨年開催した「歳末たすけあい演芸大会」と
「介護予防サポーター交流会」の様子です。
内容は、年頭のご挨拶・社協いてんについて・歳末たすけあい
チャリティーバザーと演芸大会・などなどです。
令和5年7月社協だよりNO.95号を掲載しました。(A)
※1~6ページ
令和5年1月社協だよりNO.94号を掲載しました。
社協だよりNO.94号を掲載しました!どうぞご覧ください。
今回の表紙は、昨年開催した「歳末たすけあい演芸大会」
の様子です。
おもな記事;年頭のご挨拶
歳末たすけあいチャリティーバザー・演芸大会
生活支援コーディネーターは見た!
サロン訪問記③
夏だけじゃない「冬の脱水症講座」
令和4年7月社協だより№93号を掲載しました。
社協だより№93号を掲載しました。
どうぞご覧ください。
今回の表紙は、「奈井江町社会福祉協議会表彰状贈呈式」と「赤い羽根ピンバッジ第2弾」です。
おもな記事;「緊急医療情報キットを備えましょう」「生活支援コーディネーターは見た!サロン探訪記②」「社会を明るくする運動」
令和4年1月社協だより№92号を掲載しました。
社協だより№92号を掲載しました。
どうぞご覧ください。
今回の表紙は、「地域のつながり支え合い講演会」と「赤い羽根共同募金」の様子が載っています。
新コーナー「コーディネーターは見た!サロン訪問記」ぜひご覧ください。
令和3年7月社協だより№91号を掲載しました。
令和3年7月社協だより№91号を掲載しました。
令和3年1月社協だより№90号を掲載しました。
令和3年1月社協だより№90号を掲載しました。
令和2年7月社協だより№89号を掲載しました。
令和2年7月社協だより№89号を掲載しました。
令和2年1月社協だより№88号を掲載しました。
令和2年1月社協だより№88号を掲載しました。
令和元年7月社協だより№87号を掲載しました。
令和元年7月社協だより№87号を掲載しました。
平成31年1月社協だより№86号を掲載しました。
平成31年1月社協だより№86号を掲載しました。
平成30年7月社協だより№85号を掲載しました。
平成30年7月社協だより№85号を掲載しました。
平成30年1月社協だより№84号を掲載しました。
平成30年1月社協だより№84号を掲載しました。
平成29年7月社協だより№83号を掲載しました。
平成29年7月社協だより№83号を掲載しました。
平成29年1月社協だより№82号を掲載しました。
平成29年1月社協だより№82号を掲載しました。
平成28年7月社協だより№81号を掲載しました。
平成28年7月社協だより№81号を掲載しました。
平成28年1月社協だより№80号を掲載しました。
平成28年1月社協だより№80号を掲載しました。
平成27年7月社協だより№79号を掲載しました。
平成27年7月社協だより№79号を掲載しました。