安心して、老いることのできる暮らしのお手伝い
ご寄付
古切手・テレフォンカードのご寄付について
釧路町社会福祉協議会では古切手・テレフォンカードのご寄付を受け付けております。
寄せられた古切手・テレフォンカードは世界の切手マニアが購入します。そして換金された代金が福祉団体の活動費として活用されていきます。
・収集方法・・・切手は縦・横1cm程度の間隔を空けて切り取ってください。
プルタブのご寄付について
釧路町社会福祉協議会ではプルタブのご寄付を受け付けています。
集められたプルタブはボランティアにより異物を分別し、集まった量に応じて車椅子に交換しています。
交換した車椅子は貸出用・福祉学習用に活用します。
・収集方法・・・アルミ缶のプルタブ部分を取り外して集めてください。
古布のご寄付について
釧路町社会福祉協議会では古布のご寄付を受付しております。
寄せられた古布は町内施設等において清拭布・雑巾等に活用されています。
〇清拭布・・・綿素材で20cm×25cmの大きさ
※裁断されていなくても受付致します。
〇雑巾・・・その他古布を活用
寄付金
釧路町社会福祉協議会では、寄付金を受付しております。
お寄せいただいた寄付金は福祉活動のために大切に活用させていただきますので、是非、みなさまのご協力をお待ちしております。