安心して、老いることのできる暮らしのお手伝い
指定訪問介護事業所
調理実習開催
釧路町社会福祉協議会訪問介護事業所では独自の研修会を平成30年3月15日に開催致しました。本研修会は利用者さんにあった調理方法を習得することで情報を共有を図り、技能を身に付ける事を目的に開催いたしました。
~指定訪問介護事業所/指定介護予防訪問事業所~
訪問介護員(ヘルパー)が家庭を訪問し、日常生活で必要とされる介助・家事などのサービスを提供します。
買物や食事の準備・掃除などの生活援助や、通院・入浴などの身体介護を、要支援・要介護状態になった高齢者を対象に自立生活支援をするサービスです。
※社会福祉法人等利用者負担額軽減制度(低所得で生計が困難である方の利用者負担額を軽減する制度)が利用できます。
※釧路町軽度生活支援事業(釧路町委託事業)として、要支援・要介護状態への進行の予防と在宅での自立支援を目的に、買物や食事の準備・掃除などの家事援助も行っています。
〇ヘルパーを募集しています。
みんなで協力し合って楽しく仕事をしています。
詳しくは採用情報をご覧下さい。