ともに支え合う
安心・安全・福祉のまちづくり
安心・安全・福祉のまちづくり
日常生活自立支援事業
日常生活自立支援事業
北海道社会福祉協議会からの委託事業
高齢や障がい(知的障がい、精神障がい)により日常生活の判断能力に不安がある方に、福祉サービスの情報提供や利用手続き支援、生活費の管理を行います。
~支援内容~
・福祉サービスの利用援助(情報提供・手続き支援等)
・日常的金銭管理
・書類(年金証書)等の預かりサービス
~利用料~
支援員1人(1回1時間程度)の訪問 1,200円
※別途、交通費が実費(公共交通機関等利用の場合)
利用には、本人が援助内容を理解したうえで契約が必要です。
詳しくはお問合せください。
【問合せ】
鹿追町社会福祉協議会(☎ 0156-69-7700)
詳細は下記リンク先をご覧ください
(リンク先:北海道地域福祉生活支援センター)